○第31回全国歯科大学同窓会・校友会学術担当者連絡会へ本会役員が出席
5月30(土)、31日(日) 2日間にわたり日本大学桜門会館3Fにて、第31回全国歯科大学同窓会・校友会学術担当者連絡会が開催された.全国より25大学歯学部同窓会校友会より70余名の出席、本学から紅林常任理事、山本理事、氏家理事、寺田理事が出席した.第1日目は13時より開始、日本大学松戸歯学部同窓会長阿部正也先生より開会の辞、会計および事務報告、第32回第33回学術連絡会主管校報告後、協議題「同窓会主催の集人力のある講演会を開催するには」は、KJ法を用いワークショップ形式で行われた.KJ法によるプロダクトは、若手歯科医師問題、女性歯科医師問題、ハンズオン問題、大学と同窓会の関係問題等であった.2日目は9時より前日のプロダクトの確認と情報整理、その後協議題として、1・無料招待制度、2・研修会報告書記載方法について協議された.次回第32回学術連絡会は新潟大学歯学部同窓会主管平成28年8月20日ホテルラングウッド新潟にて1日開催とすると報告された.13時30分全日程が無事終了した.
○第29回全国支部長会議開催
6月13日(土)14時より鶴見大学会館 3 階 第2会議室において、第28回全国支部長会議が開催された.宮奈副会長の開会の辞の後、新たに就任した支部長2名(北海道支部:森 修二先生6期、山口県支部:桝尾隆一先生13期)の紹介ならびに挨拶が行われた.会長挨拶は村田会長が欠席のため、大熊専務理事より村田会長からの手紙を代読した.その後、座長の高橋副会長により会議は進行された.はじめに以下の報告が各担当者より行われた.山崎組織常任理事より支部活動状況の報告、鴨志田医療管理常任理事より昨年度の緊急派遣医制度実績、森田福祉共済常任理事より開業報告および弔辞報告について、大熊専務理事より平成27年度の入学者に関する報告および同窓会推薦についての報告、そして、山崎組織常任理事より支部還付金について平成26年度の結果報告があった.協議事項として、鶴見大学歯学部同窓会創立40周年記念事業について大熊専務理事より説明があり、続いて第108回歯科医師国家試験対策について高橋副会長から説明があった. 支部長より様々な質疑および提案もあり活発な意見交換が行われた.17時に、比企副会長の閉会の辞で閉会した.
○第58回評議員会開催
6月14日(日)9時30分より鶴見大学会館2階サブホールで第58回評議員会が開催された.小澤副会長の開会挨拶の後、議長には愛知県支部長の加藤友久先生(4期)、副議長には千葉県支部長の芦田雄二郎先生(10期)が就かれ、議事進行が執り行われた.はじめに、会長挨拶は、村田会長が欠席のため大熊専務理事による「会長メッセージ」の代読となり、東日本大震災復興支援講演会、「学術情報雑誌」第30巻記念号の発行や鶴見大学歯学部同窓会創立40周年記念事業の概要について報告が行われたほか、入学試験の受験者数が着実に増加している一方で本年の歯科医師国家試験の結果には厳しいものがあり、従来とは異なる方法で歯学部・父母会・同窓会の三者が一体となり現状を打破しなければならないと考えているとのメッセージが伝えられた.来賓の小林 馨歯学部長(5期:口腔顎顔面放射線・画像診断学講座教授)は来賓挨拶の中で「引き続き教職員一丸となって受験生の確保、診療参加型臨床実習の充実、歯科医師国家試験の合格率の向上を最優先の課題とし取り組みたい」と新たな決意を述べられた.引き続き報告に移り、高橋副会長より日本歯科医師連盟関連の報道等についての経過報告、青山副会長より日本歯科医師会5/29臨時代議員会についての報告があった.また大熊専務理事からは、会員現況報告、同窓会推薦報告ならびに40周年事業報告があった.当日および事前質問の質疑の後議事に移り、平成26年度事業報告及び会計報告、業務及び会計監査報告が行われ、それぞれ可決承認された.続いて平成27年度事業計画案及び会計予算案の説明が行われ、それぞれ承認された.議長降壇の後、榎本副会長の挨拶により閉会した.
○第38回定期総会開催
評議員会に引き続き定刻12時30分より、第38回定期総会が開催された.東松副会長の開会挨拶の後、石川県支部長の柘植英一先生(7期)が議長に選出された。村田会長欠席のため大熊専務理事による「会長メッセージ」の代読となり、東日本大震災復興支援講演会、「学術情報雑誌」第30巻記念号の発行や鶴見大学歯学部同窓会創立40周年記念事業の概要について報告が行われたほか、入学試験の受験者数が着実に増加している一方で本年度の歯科医師国家試験の結果には厳しいものがあり、従来とは異なる方法で歯学部・父母会・同窓会の三者が一体となり現状を打破しなければならないと考えているとのメッセージが伝えられた.その後議事に移り平成26年度事業報告及び会計報告、平成27年度事業計画案及び会計予算案が可決承認され、荊木副会長の挨拶で閉会となった.
○平成27年度同期会全体会議開催
総会に引き続き、鶴見大学会館3階第2会議室において平成27年度各期同期会全体会議が全40期中17期の各期の代表幹事や評議員が出席し開催された.白川組織理事の司会で開会し、会長挨拶は村田会長が欠席のため、大熊専務より村田会長からの手紙を代読した.続いて、今中組織理事より同期会の周年事業報告および今後の同期会開催についての提案があった.続いて、協議事項として大熊専務理事より来年開催予定の同窓会40周年記念行事について説明とお願いがあった.各期評議員より活発な意見の交換が行われ14時30分閉会した.
○京滋支部総会開催
6月21日(日)12時より京都新阪急ホテル地下1階「美濃吉」において笹井 優支部長(9期)の司会の元、支部総会が開催された. 当日は京都府歯科医師会の代議員会等の行事と重複したため会員の出席は7名と少なかったが、若い期の先生方3名の参加があった.笹井支部長より、第39回支部長会議、第59回評議員会の報告がなされ、国佐一男先生(10期)より平成26年度の会計決算報告がなされた.本部より團副会長が出席し、以下の報告がなされた.「昨年度の同窓会本部事業として、東日本大震災復興支援PGCが仙台で開催されたこと、学術情報雑誌30周年記念号を発刊できたこと、来年の同窓会創立40周年記念会に向かって若い期の先生方に、是非同窓会自振り制度を活用して、期の活動費に還付金を活用して多くの先生方に参加して欲しいこと、大学関係では、入試受験者数は増加してきたが、国家試験の合格率が今年も低迷してしまったのは資格試験では無く選抜試験になっていることが大きな要因であること等」京料理を堪能しながら、活発な情報交換が出き盛会狸のうちに閉会となった.
◯神奈川県支部総会・医療保険講習会開催
6月28日(日)9時30分より神奈川県支部総会・医療保険講習会が神奈川県歯科医師会館にて開催された.総会では、呉 明也先生(9期)の司会進行の下、青山 繁支部長(4期)より、日本歯科医師会、神奈川県歯科医師会それぞれの会長選挙の報告がなされた.来賓として本部より團副会長が出席し、京滋支部と同じ内容の報告がなされた.議長には紅林尚樹先生(8期)が選出され、議事に移り、第1号議案平成26年度事業報告(案)第2号議案平成26年度収入支出決算(案)は全て可決承認された.その後、医療保険講習会が開催され、講師には神奈川県国民健康保険団体連合会審査会副部会長 歯科審査部会会長 鍵和田 宏先生による「医療保険取り扱い」と題し医療セミナー講習会が開催された.その後場所を「香巴拉」に移し講師を囲んで懇親会が開催され更に情報交換がなされた会であった.
〇第12回東京都支部連合会支部代表者会議・総会・懇親会開催
6月28日(日)14時よりフクラシア東京ステーションにて東京都支部連合会 支部代表者会議・総会が開催され、本部より大熊専務理事が出席した.梅澤 猶先生(16期)司会進行のもと、竹内千恵先生(3 期)の開会挨拶の後、大久保勝久支部長(7期)より高点指導問題や医事処理問題等に触れながら支部長挨拶がなされた.続いて大熊専務理事より、本部報告(東日本復興支援PGC、学術情報雑誌30周年記念号、同窓会創立40周年記念)と大学関係報告(入試、国試)がなされた.議長 上田雄平先生(9期)の下、会務報告と議事(第1号議案:平成26年度事業報告、第 2号議案:平成26年度収支決算、第3号議案:平成27年度事業計画(案)、第4号議案:平成27年度予算(案)、第5号議案:会長・監事選出に関する件、第6号議案:東京都支部連合会会則改訂の件)全てが承認された.最後に西澤 均先生(7期)の挨拶にて閉会した.その後、小林 馨歯学部長(5期:口腔顎顔面放射線・画像診断学講座教授)から入試、国試対策の大学報告がなされ、引き続き口腔解剖学講座の下田信治教授(5期)による講演会「歯と骨から考える微量元素」が開催された.終了後には会場をコレド室町ケ ヴォーリアに移し懇親会が和やかに開催された.
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆
◇第91回PGC (ミニレクチャーシリーズ)
演題:7を極める
~効果的な下顎第二大臼歯の治療を目指して~
第1回
講師
解剖:下田信治教授(5期:口腔解剖学講座)
読影:小林 馨教授
(5期:口腔顎顔面放射線・画像診断学講座)
歯内:紅林尚樹臨床教授(8期:総合歯科2)
日時:平成27年7月26日(日)10時~13時
会場:鶴見大学会館3階第2会議室
定員:30名
第2回
講師
麻酔:別部智司臨床教授(5期:総合歯科2)
歯周:氏家優子助教 (23期:歯周病学講座)
修復:山本雄嗣准教授(14期:保存修復学講座)
日時:平成27年9月27日(日)10時~13時
会場:鶴見大学会館3階第2会議室
定員:満席になりました
第3回
講師
補綴:重田優子講師
(22期:クラウンブリッジ補綴学講座)
補綴:佐藤洋平講師(26期:有床義歯補綴学講座)
日時:平成27年11月15日(日)10時~13時
会場:鶴見大学会館2階サブホール
定員:30名
◇学内の動き
委嘱(平成27年4月1日付)
歯学部臨床教授(非常勤)
今村俊彦 ( 5期)
加茂公隆 ( 24期)
◆同窓会事務局 夏季開局時間変更につきまして
鶴見大学夏季節電対応の大学会館開館時間に合わせ、事務局の開局時間も変更となります.宜しくお願いいたします.
【7月、9月】
同窓会事務局 8時50分~16時50分
【8月】
同窓会事務局 8時50分~15時50分
※土曜日は通常通りです.(8月は無し) 第1、3、5土曜日 10時~13時
10月からは、平常通り9時30分~17時30分です.
※問合せ等は、同窓会事務局まで
同窓会HPアドレスhttp://www.tsurumi.gr.jp
同窓会事務局TEL:045-581-1080 FAX:045-582-8929
2015年12月号
2015年12月28日(月)掲載
|
2015年11月号
2015年11月30日(月)掲載
|
2015年10月号
2015年10月30日(金)掲載
|
2015年9月号
2015年9月30日(水)掲載
|
2015年8月号
2015年9月1日(火)掲載
|