同日開催!「前田伸子先生を偲ぶ会」10月28日(土) 16:30~17:30 詳細はこちら
本会は会員相互の親睦と扶助を図り、歯科医学・医療の向上に努力し、 併せて母校並びに歯科界の発展に寄与することを目的とする。
同窓生へのお知らせ 本学歯学部の現況報告 歯学部長 大久保力廣 鶴見大学歯学部同窓生の先生方,平素たいへんお世話になっております. 例年の歯科医師国家試験ではご期待に沿うような成果を挙げられず,ご迷惑をおかけしておりますが,現在,本学歯学部で行なっている教育改革の現況を報告させていただきます. ① カリキュラムの大幅変...
9月17日(日)東京駅近くの日本生命丸の内ガーデンタワー3F(AP東京丸の内)にて四期生会が開催されました。同窓会の40周年以来、4年前は千葉に上陸した台風で中止、3年前2年前も新型コロナの影響で中止を余儀なくされ待ちに待った再会という形になりました。 13:30から1時間程「これからの生き方について」(副題:各科の先生の具体的事例を含めて)、小俣保険事務所所長の小俣 淳氏に講演をいただき、その後景色の良い皇...
![]() 2020年10月29日掲載
|
五味病院長より、お礼状を頂戴いたしました
2020年6月12日掲載
|
![]() 2020年4月30日掲載
|
精霊祭に本会役員が出席
2023年7月31日掲載
|
第55回全日本歯科学生総合体育大会(歯学体)結団式ならびに壮行会に本会役員が出席
2023年7月28日掲載
|
![]() 2023年6月28日掲載
|
同窓会員宛、往復はがきにて「鶴見大学分野別名簿の購入案内」が 発送されているようです。本同窓会とは全く関係がございませんので、 細心のご注意をお払いいただきま... 鶴見大学歯学部同窓会
30期生の先生方を中心に、「同窓会役員、たにがわ歯科医院のたにがわ」や「日本歯科医師会」などと名乗り、電話により連絡先などの問い合わせがあるようですが、本同窓... 鶴見大学歯学部同窓会
同窓会または同窓生を名乗り、ご自宅や診療所の個人情報を調査している業者がいるとの報告が相次いでいます。 ここ最近では、「スマイル歯科の”こぐれさき”」と名乗... 鶴見大学歯学部同窓会