文字サイズ
ログイン
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 会員サービスについて
    • 個人情報の取り扱い
    • 同窓会会則
  • 本部
    • 本部からのお知らせ
    • 本部活動報告
    • 会計部門からのお知らせ
  • 支部
    • 支部とは?
    • 支部からのお知らせ
    • 支部活動報告
    • 各地区支部HP
  • 同期会
    • 同期会からのお知らせ
    • 同期会活動報告
    • 各同期会HP
  • 鶴見通信
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • PGC
    • PGC開催のお知らせ
    • PGCお申込み
    • PGC開催報告
  • 弔事報告
    • 弔事報告
  • スケジュール
    • スケジュール
  • その他 申請書等
    • 各種書式
    • リンク集
  • 関連団体・企業リンク
    • 関連団体・企業リンク
  • 会員ページ(会員登録)
    • 会員ログイン(会員登録)
    • 限定 会員の皆様へのお知らせ
    • 限定 学長・歯学部長から
    • 限定 医療政策・社会保険情報
    • 限定 アルバムコーナー
    • 限定 名簿変更届
    • 限定 緊急派遣医について
    • 限定 会報
    • 限定 理事会報告
    • 限定 本部活動報告
    • 限定 同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
    • 限定 ホームカミングデーライブラリー
    • 限定 第3回ホームカミングデー
    • 限定 歯科診療所譲渡のお知らせ
    • 限定 会員検索
    • 限定 会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス

アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
  • トップ /
  • PGC開催報告 /
  • 第66回PGC開催報告

  • Tweet

第66回PGC開催報告

2007年2月25日(日)掲載
 平成19年2月25日(日)9時より17時まで鶴見大学記念館において、第66回PGCが、講師に本学歯学部口腔外科学教室助教授 石井宏昭先生を迎え、同教室の医局員の先生3名と日本光電社の協力を得て行われた。演題は「AED(自動体外除細動器)をご存じですか−心肺蘇生法は大きく変わりました−」であった。当日は15名の参加があり、午前中は石井先生の講義を行った。内容は、救命の連鎖を成人、小児、乳児に分けて対応法について学んだ。午後は心肺蘇生とAEDの使用法について詳細な解説と実技が行われた。具体的なビデオの後に実技を交互に行う形式で、とても解りやすく、受講者が主体となれる内容であった。2005年の高円宮様ご逝去や愛知万博での救命等の時事問題により世間的にAEDへの感心が高まって来た今日、歯科治療中の偶発症における死亡例として頻度の高い心不全への対応としてAEDについて学ぶことは必須であるとも言える。実際に危機迫る状況に於いても、この様なトレーニングを積むことにより多くの患者を救うことが可能となることを体験できた有意義な講義と実習であった。


(学術委員 大塚愛美 記)
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする

facebookコメント

前の記事   次の記事

最新記事

第106回PGC開催報告
「歯周外科治療のアップデート」
2025年4月16日(水)掲載
第105回PGC開催報告
「より安定した接着性修復を求めて」
2024年10月21日(月)掲載
第104回PGC開催報告
「バイタルサインの基礎の基礎!歯科で発生する全身的偶発症への対応」
2024年7月16日(火)掲載
第103回PGC開催報告
「抜歯か非抜歯か?矯正歯科治療における治療目標設定までのプロセスの再考」
2024年2月19日(月)掲載
第102回PGC開催報告
「アライナー矯正のリアル -成功に導くためのKey point-」
2024年2月19日(月)掲載
» more..
  • 石井宏昭先生講義風景
    石井宏昭先生講義風景
  • 実習風景 1
    実習風景 1
  • 実習風景 2
    実習風景 2

© 2025 鶴見大学歯学部同窓会

  • ご案内:
  • 会員ログイン(会員登録)
  • お問い合わせ
  • よくある質問