令和5年6月30日(金)11時より、令和五年度精霊祭が曹洞宗大本山總持寺大祖堂にて開催された.本会からは、竹内会長が出席した.開式の辞で始まり学長と歯学科1年生と文化財学科3年生の学生代表2名が献香献華を行い、追善のことばを日本文学科4年生:石井 陽彩さんが行った.老師様拈香法語のあと、大勢の僧侶による読経の中、来賓、紫雲会ご遺族、教職員及び学生が参列し焼香が行われた.その後大本山總持寺貫主石附 周行禅師様の御垂示があり、最後に中根 正賢学長によるご挨拶にて精霊祭は滞りなく終了した.学生、来賓、関係者合わせ200名以上が参列し荘厳な雰囲気の中執り行われた.
私立歯科大学歯学部同窓・校友会連絡協議会(12校会議)・時局講演会・懇親会に本会役員が出席
2025年1月15日(水)掲載
|
2024年度 鶴見大学文学部・鶴見大学短期大学部同窓会奨学生並びに鶴見大学歯学部同窓会奨学生認定証授与式挙行
2024年12月13日(金)掲載
|
能登半島視察 2024年11月23日(土)
2024年12月5日(木)掲載
|
北海道大学歯学部同窓会創立50周年記念講演会・式典・祝賀会に本部役員が出席
2024年10月17日(木)掲載
|
一般社団法人東京医科歯科大学歯科同窓会創立90周年記念式典・講演・祝賀会に本部役員が出席
2024年9月2日(月)掲載
|