文字サイズ
ログイン
同窓会について
会長挨拶
役員名簿
会員サービスについて
個人情報の取り扱い
同窓会会則
本部
本部からのお知らせ
本部活動報告
会計部門からのお知らせ
支部
支部とは?
支部からのお知らせ
支部活動報告
各地区支部HP
同期会
同期会からのお知らせ
同期会活動報告
各同期会HP
鶴見通信
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
PGC
PGC開催のお知らせ
PGCお申込み
PGC開催報告
弔事報告
弔事報告
スケジュール
スケジュール
その他 申請書等
各種書式
リンク集
関連団体・企業リンク
関連団体・企業リンク
会員ページ(会員登録)
会員ログイン(会員登録)
限定
会員の皆様へのお知らせ
限定
学長・歯学部長から
限定
医療政策・社会保険情報
限定
アルバムコーナー
限定
名簿変更届
限定
緊急派遣医について
限定
会報
限定
理事会報告
限定
本部活動報告
限定
同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
限定
ホームカミングデーライブラリー
限定
第3回ホームカミングデー
限定
歯科診療所譲渡のお知らせ
限定
会員検索
限定
会員掲示板
同窓会創立50周年
ご案内
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス
アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
トップ
/
本部活動報告
/
令和7年度同期会全体会議開催
Tweet
令和7年度同期会全体会議開催
2025年8月8日(金)掲載
6月22日(日)13時より、鶴見大学会館3階第2会議室にて令和7年度同期会全体会議が開催された。出席者は期代表者19名、本部役員18名であった。野村組織・大学連携推進常任理事の司会進行のもとに大島副会長より開会挨拶、続いて竹内会長から挨拶があった。報告事項として、まず、野村組織・大学連携推進常任理事より「同期会活動状況報告アンケート」結果の報告があり、1期・5期・14期の先生方より、追加報告があった。次に、長谷部会計常任理事より期別会費納入状況について報告があり、そして、尚原副会長より福祉共済関連について報告があった。協議事項に移り、来年2月に開催される同窓会50周年事業の1つである、各期同期会を成功させるため、活発な討論が展開された。会費の設定の考慮や、部活動OB・OG会・同門会に出向き広く周知する等、多くの会員に出席してもらえる方法を考え、意見を出し合った。竹内会長より、1期10人は出席していただきたいとのことであった。また、竹内会長と森専務理事より、各実行委員長の紹介があった。最後に、呉副会長より閉会挨拶があり、集合写真を撮影して閉会とした。
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする
facebookコメント
前の記事
次の記事
最新記事
第57回全日本歯科学生総合体育大会結団式ならびに壮行会に本会役員が出席
2025年8月8日(金)掲載
第39回全国支部長会議開催
2025年8月8日(金)掲載
精霊祭に本会役員が出席
2025年7月25日(金)掲載
「山本 昭先生を偲ぶ会」の開催報告
2025年7月17日(木)掲載
東北大学歯学部同窓会発足50周年記念講演会・式典・祝賀会に本会役員が出席
2025年6月9日(月)掲載
» more..
同期会全体会議会場風景
集合写真