4月14日(日)帝国ホテル東京孔雀東の間において「東京都女性歯科医師の会10周年記念大会・総会・講演会・祝賀会」が開催され、本会より竹内会長が出席した。9時15分からの総会において議長に桐原仁子先生(3期)が指名され、報告から議案まで滞りなく承認、可決確定された。続いて9時45分より平成31年度関東女性歯科医師の会全体会が同じ会場で開催された。関東女性歯科医師の会は、1都7県からなる女性歯科医師の会が年1回集まり、活動報告と今後の活動方向を協議する場でもある。今回は報告事項が承認されたが、協議の一部は秋に再度代表者会を開き継続審議となった。その後ミニシンポジウムが開催され、福岡歯科大学理事長の水田祥代先生より九州大学医療関係者の女性のきらめきプロジェクト(現:九州大学病院きらめきプロジェクト)の立ち上げから12の経過を、日本歯科医師会理事の有松美紀子先生からこれからの女性会員への提案、東京都女性歯科医師の会副会長の中村文子先生から全国同窓会アンケートの調査報告が行われ、竹内会長の閉会の辞で終了した。続いてTBSアナウンススクール初代校長の松下賢次先生より『人間力を上げる「豊かな発想」』をテーマに野球の実況放送も交えて講演会が行われた。次に会場を隣に移して記念祝賀会が行われ、東京都女性歯科医師の会会長 髙野博子先生のご挨拶の後、来賓より日本歯科医師会会長 堀 憲郎先生、日本歯科医学会会長 住友雅人先生、日本学校歯科医会会長 川本 強先生より祝辞があり、東京都歯科医師会会長 山崎一男先生の乾杯の発声後に祝宴が開催された。その間多数の招待者の紹介挨拶があり、最後に10年の歩みのスライドショーにより華やかな祝宴は無事終了した。
謝恩会出席報告
2025年4月24日(木)掲載
|
第22回鶴見大学歯学部同窓会論文賞報告
2025年4月24日(木)掲載
|
鶴見大学歯学部同窓会懇話会開催
2025年4月24日(木)掲載
|
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
|
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
|