平成31年3月14日木曜日午後7時より横浜ロイヤルパークホテル「芙蓉」にて第44回謝恩会が開催され、本会より、竹内会長、早川副会長が来賓として出席した。司会の44期石井大雅さんの開会の挨拶、皆合会会長44期岩佐 裕さんの主催者挨拶が行われ、謝恩会はスタートした。
来賓挨拶では、初めに大山喬史学長が患者さんとのエピソードを交えた、今後歯科医師として、どのように患者さんに寄り添っていくかというお話をされた。続いて、大久保力廣歯学部長(11期:有床義歯補綴学講座教授)が母校はいつでも暖かく卒業生を見守っているとお話をされ、濱田良樹歯学部附属病院長(口腔顎顔面外科学講座教授)が知識と技術を得て立派な歯科医になってくださいとお話された。竹内会長は卒業生にお祝いの言葉と同窓会は家族なので困ったことがあればいつでも頼ってほしいとお話した。二藤 彰副学長(薬理学教授)の乾杯で謝恩会祝宴が始まり、アトラクションとして、来場者のために「くじ引き大会」があり、和やかな中にも、楽しい謝恩会であった。
最後に、山本雄嗣教授(14期:保存修復学講座)の締めの挨拶で第44回謝恩会がお開きとなった。
謝恩会出席報告
2025年4月24日(木)掲載
|
第22回鶴見大学歯学部同窓会論文賞報告
2025年4月24日(木)掲載
|
鶴見大学歯学部同窓会懇話会開催
2025年4月24日(木)掲載
|
歯学部長へ国家試験合格祈願のお札を贈呈
2025年3月27日(木)掲載
|
第50期同窓会入会式開催
2025年3月18日(火)掲載
|