文字サイズ
ログイン
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 会員サービスについて
    • 個人情報の取り扱い
    • 同窓会会則
  • 本部
    • 本部からのお知らせ
    • 本部活動報告
    • 会計部門からのお知らせ
  • 支部
    • 支部とは?
    • 支部からのお知らせ
    • 支部活動報告
    • 各地区支部HP
  • 同期会
    • 同期会からのお知らせ
    • 同期会活動報告
    • 各同期会HP
  • 鶴見通信 New!
    • 2025年 New!
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • PGC
    • PGC開催のお知らせ
    • PGCお申込み
    • PGC開催報告
  • 弔事報告
    • 弔事報告
  • スケジュール
    • スケジュール
  • その他 申請書等
    • 各種書式
    • リンク集
  • 関連団体・企業リンク
    • 関連団体・企業リンク
  • 会員ページ(会員登録) New!
    • 会員ログイン(会員登録)
    • 限定 会員の皆様へのお知らせ
    • 限定 学長・歯学部長から
    • 限定 医療政策・社会保険情報 New!
    • 限定 アルバムコーナー
    • 限定 名簿変更届
    • 限定 緊急派遣医について
    • 限定 会報
    • 限定 理事会報告
    • 限定 本部活動報告
    • 限定 同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
    • 限定 ホームカミングデーライブラリー
    • 限定 第3回ホームカミングデー
    • 限定 歯科診療所譲渡のお知らせ
    • 限定 会員検索
    • 限定 会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス

アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
  • トップ /
  • 同期会活動報告 /
  • ニ期生会(七夕会)開催報告

  • Tweet

ニ期生会(七夕会)開催報告

2010年7月4日(日)掲載
 今年は7月4日(日) 丸の内三菱ブリックスクエア、京おばんざいの店「豆まる」で午餐をいただきました。
 希望者は11時半に集合して、三菱ビル前出発のスカイバスに乗り、約一時間、車内からの東京見物を楽しみました。東京タワー、レインボーブリッジ、豊洲、築地を回って銀座に帰ってくるコースです。見慣れたビルも建造物も屋根の無い、バスの二階席から眺めると、また新しい景色でした。
 バスを降りて記念撮影をして、すぐ近くのブリックスクエアへ。ここは明治時代、イギリスの建築家ジョサイア・コンドルが設計した美しい庭園が有名。ラベンダーの香りにうっとりしながらの散策もいい気分。幹事一同の日頃の心がけが良かったので梅雨真ん中なのに雨は降りませんでした。(ちょっと暑かったけど)
 「豆まる」のお料理は,鱧や豆乳、白味噌、湯葉などを使った京都らしい上品なお味。とっても美味しかったですよ。いつものように全員近況報告。お孫さんの話が増えましたけど、みんなまだまだ、「こんな勉強をしています」「これからこんなことをしたい」と若々しい。
 そして全員参加の二次会はお隣のお店で。ケーキとコーヒーで再び盛り上がりました。。    
コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする

facebookコメント

前の記事   次の記事

最新記事

9期卒後40周年同期会
2025年5月29日(木)掲載
14期卒後35周年同期会開催 
2024年12月4日(水)掲載
8期生40周年記念同期会・祝賀会
2024年11月11日(月)掲載
「三期生会」開催報告
2024年11月6日(水)掲載
16期卒後30周年祝賀会
2024年10月28日(月)掲載
» more..
  • 天井の無いスカイバス
    天井の無いスカイバス
  • 二階座席です。目線の高さに注目
    二階座席です。目線の高さに注目
  • スカイツリー見物に訪れるお客さんで賑わう東京タワー
    スカイツリー見物に訪れるお客さんで賑わう東京タワー
  • 屋根が無いのでレインボーブリッジの支柱を真下から見ることが出来ます
    屋根が無いのでレインボーブリッジの支柱を真下から見ることが出来ます
  • これがブリックスクエアの英国風庭園
    これがブリックスクエアの英国風庭園
  • 舞妓さんが踊りを披露するイベントもあるそうです
    舞妓さんが踊りを披露するイベントもあるそうです
  • 雲丹、湯葉、芋がらなどの先付け、刺身、豆乳白味噌仕立て、鱒のゆうあん焼き、松葉蟹の揚物、そして勿論「ぶぶ漬け」実は豆乳アイスも出たのですが写真を撮る前にうっかり食べちゃいました
    雲丹、湯葉、芋がらなどの先付け、刺身、豆乳白味噌仕立て、鱒のゆうあん焼き、松葉蟹の揚物、そして勿論「ぶぶ漬け」実は豆乳アイスも出たのですが写真を撮る前にうっかり食べちゃいました
  • 集合写真。出席者17人でした
    集合写真。出席者17人でした
  • 二次会はコーヒーとケーキで話の続きを
    二次会はコーヒーとケーキで話の続きを

© 2025 鶴見大学歯学部同窓会

  • ご案内:
  • 会員ログイン(会員登録)
  • お問い合わせ
  • よくある質問