文字サイズ
ログイン
  • 同窓会について
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 会員サービスについて
    • 個人情報の取り扱い
    • 同窓会会則
  • 本部
    • 本部からのお知らせ
    • 本部活動報告
    • 会計部門からのお知らせ
  • 支部
    • 支部とは?
    • 支部からのお知らせ
    • 支部活動報告
    • 各地区支部HP
  • 同期会
    • 同期会からのお知らせ
    • 同期会活動報告
    • 各同期会HP
  • 鶴見通信
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
  • PGC
    • PGC開催のお知らせ
    • PGCお申込み
    • PGC開催報告
  • 弔事報告
    • 弔事報告
  • スケジュール
    • スケジュール
  • その他 申請書等
    • 各種書式
    • リンク集
  • 関連団体・企業リンク
    • 関連団体・企業リンク
  • 会員ページ(会員登録) New!
    • 会員ログイン(会員登録)
    • 限定 会員の皆様へのお知らせ
    • 限定 学長・歯学部長から
    • 限定 医療政策・社会保険情報
    • 限定 アルバムコーナー
    • 限定 名簿変更届
    • 限定 緊急派遣医について
    • 限定 会報
    • 限定 理事会報告 New!
    • 限定 本部活動報告
    • 限定 同窓会創立40周年記念式典・祝典・同期会
    • 限定 ホームカミングデーライブラリー
    • 限定 第3回ホームカミングデー
    • 限定 歯科診療所譲渡のお知らせ
    • 限定 会員検索
    • 限定 会員掲示板
鶴見大学歯学部同窓会
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-581-1080
FAX:045-582-8929
災害時情報提供専用メールアドレス

アクセスマップ
平日 9時30分~17時00分
土・日・祝日はお休みになります。
  • トップ /
  • 本部活動報告 /
  • 鶴見大学先制医療研究センター主催・鶴見大学歯学部同窓会共催 特別セミナー「接遇でこんなに変わる歯科医院経営(基礎編)」開催報告

  • Tweet

鶴見大学先制医療研究センター主催・鶴見大学歯学部同窓会共催
特別セミナー「接遇でこんなに変わる歯科医院経営(基礎編)」開催報告

2012年3月20日(火)掲載

 去る3月20日(火・祝)13時30分より鶴見大学会館にて、標記セミナーが開催された。本セミナーは、無用な医事紛争の防止、医院経営の向上に資することを目的としたもので、歯科医師・歯科衛生士・スタッフに加え、学校教員やその他の職種を含む88名が参加した。
 冒頭、センター主任である佐藤慶太(歯学部法医歯学・准教授)より本年度設置された当センターの概略を説明し、今後の運営・活動に関するご理解・ご支援をお願いした。特別セミナーは、講師に元ANAでVIP接遇担当の経歴をもつ澤田裕美氏をお迎えし、講演と実習が実施された。講演では自身が取り組まれた法律事務所や調剤薬局、歯科医院の接遇研修や業務改善例などを具体的に挙げ、接遇の必要性や心がけについて話され、受講者から挙げられた質問や悩みについても1つ1つ丁寧に対応された。
 後半の実習では「理想の歯科医院」と題し、職種・年代などに分かれたグループごとにKJ法によるディスカッションが展開された。各グループでは自己紹介から始まり和気藹々とした雰囲気の中、他機関のスタッフとの意見交換が進められ、最後にグループごとに発表した。スタッフからは「先生からお礼を言われたり、褒められると素直に嬉しい」などの意見も出され、対患者だけではなく、従業員間におけるコミュニケーション向上にも「接遇」を活かしたいといった声も聞かれたほか、「働く環境や職種は違っても目指す理想は同じであり、その方向性を確認することが重要」「ちょっとした言葉やアイコンタクトで印象はだいぶ違う」など、明日からの「接遇」に直接つながる感想をいただいた。最後に、受講者を代表して大谷嘉春先生(本学4期生)に修了証が授与され、閉会した。
 当センターでは、今後「応用編」として、接遇に関する具体的なマナーや行動についてのセミナー開催を予定しています。引き続きご興味をいただき、ご参加頂ける事をお待ち申し上げます。

コメントの閲覧にはログイン(会員登録)が必要です。
ログインする

facebookコメント

前の記事   次の記事

最新記事

東北大学歯学部同窓会発足50周年記念講演会・式典・祝賀会に本会役員が出席
2025年6月9日(月)掲載
鶴見大学歯学部附属病院臨床研修医に竹内会長が講義
2025年6月9日(月)掲載
謝恩会出席報告
2025年4月24日(木)掲載
第22回鶴見大学歯学部同窓会論文賞報告
2025年4月24日(木)掲載
鶴見大学歯学部同窓会懇話会開催
2025年4月24日(木)掲載
» more..

© 2025 鶴見大学歯学部同窓会

  • ご案内:
  • 会員ログイン(会員登録)
  • お問い合わせ
  • よくある質問