【医療管理部門からのお知らせ】2022/6/3更新
①経済財政運営と改革の基本方針 2022(仮称)
〔原案〕(令和4年5月31日 内閣府資料)
・政府骨太方針 P31参照
・全国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入に向け、検討を始める方針が明記された。歯の健康を維持して他の病
気の誘発を抑え、医療費全体の抑制を図る考え。
・『国民皆歯科健診』が、政府の『骨太の方針』として、6月7日閣議決定されました。
・令和7年導入をめざす。(一部産経新聞より)
・市場価格に左右されない歯科用材料の導入の推進も、盛り込まれている。
②「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改定に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改定について
(厚生労働省保険局医療課 令和4年5月31日資料)
・7月1日診療分からの適用予定の金パラ等の点数
・7月随時改定時の公示価格案1g 3,715円
③東京都中小企業感染症対策サポ-ト助成事業
申請期限が令和4年10月31日に延長されました
【医療管理部門からのお知らせ】2025/8/18更新
2025年8月18日(月)掲載
|
第57回全日本歯科学生総合体育日程・会場
2025年8月8日(金)掲載
|
【医療管理部門からのお知らせ】2025/7/10更新
2025年7月10日(木)掲載
|
鶴見大学図書館 第164回貴重書展示 祈りのかたち ー精霊祭によせてー 2025年7月4日(金)掲載
|
【医療管理部門からのお知らせ】2025/6/13更新
2025年6月13日(金)掲載
|