平成26年7月3日(木)午前11時45分より 松阪「キッチンMOGUMOGU」に於いて三重県支部第14回総会が開催されました。
林幹也先生(14期生)の司会により進行、そのまま議長に林幹也先生が選出され、定数確認、私、支部長小林司(5期生)の挨拶、25年度会計報告、事業報告、平成26年度 予算等事業計画案が報告され、承認されました。
新執行部には、私、小林司支部長 再選、副支部長 林幹也先生(14期生)、会計 後藤忠亮先生(12期生)、学術理事 長谷川豊先生(16期生)幹事 林竜一郎先生(24期生)が新役員に選出、承認されました。
そして、副支部長 林幹也先生の挨拶で終了しました。
引き続き、午後2時より松阪地区歯科医師会の主催で鶴見大学歯学部 口腔内科学講座 中川洋一先生の「どこで見分けて、どう対応?チェアサイドで役立つ口腔粘膜疾患」の講演が行われました。
スタッフも加わり、わかりやすく丁寧に説明していただき午後5時に終了しました。
第6回「気楽に学ぼう東京鶴見塾」
2025年7月25日(金)掲載
|
令和7年度 新潟県支部総会
2025年7月18日(金)掲載
|
令和7年度神奈川県支部総会
2025年7月18日(金)掲載
|
令和7年度神奈川県各歯科大学同窓・校友懇和会
2025年7月18日(金)掲載
|
北海道支部定時総会・懇親会
2025年5月22日(木)掲載
|